ナースに役立つ種類のサイトとは?Nurse's SOUL ナースに役立つ種類のサイトとは?Nurse's SOUL

病院機能評価、医療の質、患者満足度

日本医療機能評価機構
  第3者の目から評価し病院の認定を行っています。
病院のあり方に関する報告書〔2011年版〕
  社団法人全日本病院協会の報告書です。医療とは何か、医療の質向上、医療制度改革への提言などがあります。
医療の質(評価と認定)
   株式会社シナジーのデータで見る!米国医療シリーズ」にあります。pdfファイルがくわしい中身です。
医療における医療評価システムについて―質の評価の観点から
   医療評価システムの沿革など、質の評価について基本的なところが押さえてあります。
yomiDr.の病院の実力
  読売新聞の医療と介護のなかにあります。全国の地域別病院別の実績に関するデータが見られます。
医療の質マネジメント入門
   「民間の生産部門で培われた質の向上のツールを病院機能評価、ISO9000、TQMとの関連付けて解説」してあります。
イギリスにおける医療の質評価の動向
  Journal of Integrated Medicineの論文です。
医療改善ネットワーク(MIネット)
  医療の改善を目的とした市民運動です。
医療のTQM推進協議会 
  TQM(Total Quality Management)の推進です。
   優秀発表事例の紹介やPicker方式の患者経験調査の適合性と有用性評価に関する最終報告書(PDF)があります。
NDP
   NDP (National Demonstration Project on TQM for Health=「医療のTQM実証プロジェクト」)です。
  「病院と品質管理専門家の緊密な協力により、病院医療において患者本位の質を確立し継続的に向上させるための
  質保証システムと組織的質管理のありか たのモデルを構築することをめざすボランティア・プロジェクト」とあります。
患者満足度調査リンク集
  統計学のリンク集も作成している堀啓造氏のサイトにあります。その意義や実際の調査結果までほとんど網羅されていて、
  ネット上で患者満足度に関する国内の情報を探すならここで完璧なのではないかと思います。
「優れた医療を提供する者が報われる医療システムの在り方について」
  行政改革推進本部規制改革委員会の公開討論で、「質の向上と効率化」をキーワードに新たな医療システムの
  在り方というテーマでおこなわれたものです。
国際的病院比較による医療の質および効率の評価手法の開発に関する研究
   ファイザーヘルスリサーチフォーラムでの講演録です。
Crossing the Quality Chasm: A New Health System for the 21st Century
   アメリカInstitute of MedicineのQuality of Health Care in America Projectの最終報告書です。
  日本評論社から翻訳が出ました。「医療の質 谷間を越えて21世紀システムへ」(ISBN4-535-98203-1)です。
The Joint Commission
  アメリカの第3者医療評価組織です。
AHRQ(Agency for Healthcare Research and Quality)
  ヘルスケアの研究と質の向上を目的とするアメリカの政府機関です。